仕事の悩み

【上司はどの理不尽タイプ?】理不尽な上司への具体的な対処法と考え方がコチラ

上司の理不尽にはどう対処すればいいのか?

このブログをご覧のみなさんは上司の理不尽にうんざりしていると思います。

私自身も、入社した直後は理不尽に対して素直に従っていましたが、仕事に慣れてきたにも関わらず上司自身の効率の悪いやり方を強要され、怒られるということが多々ありました。

マト
マト

当時は上司の理不尽な言動に常にイライラしていました…

そんな私が上司の理不尽に対しても、ある程度イライラを抑えることができた方法を紹介します。

結論、自身の考え方を変えることと上司への対応を少し変えることが重要です。

今回は、理不尽に対して完全にイライラをなくすことは難しいですが、少しでも理不尽に対してストレスを抑えられる方法を具体的に紹介していきます。

この記事でわかること

  • よくある上司の理不尽タイプの解説
  • 上司の理不尽への対処法【考え方】
  • 上司の理不尽への対処法【行動】

上司にうんざりして転職するなら…


【マイナビジョブ20'sスカウト】
第二新卒で経験が浅くてもスカウトが!
✅実際の面接前にプロのアドバイザーと練習できる
無料・匿名公開だから安心!

20代専用の転職サービス
経験やスキルがなくても大丈夫!
20代を求めている企業から最短当日にスカウトが!
面接未経験でもプロのアドバイザーが練習してくれるから安心♪

\今すぐカンタン登録する/

【マイナビジョブ20'sスカウト】

あなたの上司の理不尽はどのタイプ?

上司の理不尽といっても様々なタイプがあります。

あなたの上司の理不尽はどのタイプか当てはめてみてくださいね。

気分屋

機嫌がいい時と悪い時で態度が全く異なるタイプです。

機嫌がいい時は問題ないのですが、機嫌が悪い時や忙しい時など話しかける際に気を配らないといけないのが辛いですよね。

報・連・相が大事と言う割に、上司がこのようなタイプだと話しかけるだけでストレスを感じてしまうため、厄介なタイプといえます。

マト
マト

機嫌が悪いのは仕方ないのですが、人に迷惑をかけないでほしいですよね…

イライラを人にぶつける

こちらも気分屋に関連するタイプですが、機嫌が悪い時に部下に当たってくるタイプ

このタイプの上司の場合、ミスをした時なんてもう最悪です。

余計なことまで怒られる確率が上がってしまい、ミスの報告をするのすら億劫になってしまいます。

しかもこのタイプの上司は、自分より立場が下である部下などにしかイライラをぶつけないことが多く、非常に卑怯で尊敬できないタイプといえるでしょう。

周囲の意見を聞かない

自分の意見が一番正しいと思っている上司にありがちな理不尽タイプです。

この理不尽タイプの具体例

  • 自分の意見と違うと否定する
  • 部下は自分の操り人形と思っている
  • 失敗したら他人のせいにする、もしくは言い訳する

このタイプで一番タチの悪いところが、上司のやり方通り仕事を行ってミスをした場合、部下の細かいところを指摘して自分は悪くないといった態度を取るところです。

部下自身の成長にもつながらないため、上司には全く向いていないタイプといえるでしょう。

自己中心的

自分が忙しい時など、部下の状況を確認せず自分の仕事を振るようなタイプです。

このタイプの上司は、部下に仕事を振ることで自分はマネジメントできていると勘違いしていることが多いです。

上司の都合で部下への仕事の振り方が変わるため、このタイプの上司のもとで働くとスケジュールも何もなくなってしまいます。

上司の理不尽への対処法【考え方】

さて、上司の理不尽タイプを紹介していきましたが、ストレスを軽減させるためにどのような対処を知ればいいのでしょうか。

まずは、すぐに実践できる自分の考え方について紹介します。

上司はお客さんではない

会社に勤めていて給料をもらえているのは、上司のおかげではなくお客さんがいるからです。

お客さんの理不尽な要求についてはグッと我慢する必要がありますが、上司の理不尽な要求に我慢しても人間関係のメリット以外何もいいことはありません。

仕事をする目的はあくまで給料をもらうため=お客さんから仕事を受けるため。

この目的をしっかり頭の中に置いておきましょう。優先順位がハッキリするはずです。

説教中に他のことを考える

上司に理不尽なことで説教されたら他のことを考えましょう。

もちろん自分の身になる説教もあるため、序盤だけ聞いてから「理不尽な説教だな」と思ったらその瞬間他のことを考えましょう。

まともに聞いていたら自分の精神がすり減るだけです。

適当に「ハイ、ハイ、そうですね」と返事をし、上司の鼻から出ている鼻毛の本数を数えましょう。

マト
マト

私は上司の口が臭すぎてそのことにしか頭が行きませんでした

負けず嫌いになる

上記の2つは受け流し方についてですが、あえて反発した考えを持つのも考え方の一つです。

この上司を絶対に見返してやる。という気持ちを持つことで仕事への取り組み方も変わるかもしれません。

ただ、この方法は自分に対して強い負荷をかける考え方です。

メンタルが強い自負がある人のみやりましょう。

上司の理不尽への対処法【行動】

上司の理不尽について考え方の紹介をしていきましたが、今度は理不尽に対する具体的な行動について紹介します。

上司の言うことを全て記録する

記録することで3つのメリットがあります。

記録するメリット

  • 言うことがコロコロ変わる上司に反論できる
  • 上司の上司に報告する時の証拠になる
  • 暴言を言われた時にパワハラの証拠になる

いちいち記録することの労力はありますが、こっちは全て記録しているんだぞ という精神的に楽になる効果もあります。

マト
マト

私も記録したことで、結果的にコロコロ意見が変わる上司に反論できるようになりました!

必要以上に上司を褒める

いわゆる「ヨイショ」をすることです。

理不尽な上司は自分が正しいと思っていることが多いです。

自信のある意見を部下から「ご意見ありがとうございます!」「上司さんのおかげでうまく行きました!」 などと言われたら気持ち良くないはずがありません。

また、これは自分のメンタルを保護する役割もあります。

「わざと持ち上げてるのにバカだな」と頭の片隅で思うこともできるので、上司に理不尽を言われても気にしなくなります。

思い切って会社を辞める

上司の理不尽に精神的に参ってしまった方は思い切って転職しましょう。

ただ、一つ注意する点があります。

注意するポイント

転職しても理不尽な上司に当たってしまう可能性がある。

入社し、配属されるまで内部の状況はわからないのが事実です。

そこで、理不尽な上司に当たってしまっても少しでもストレスを和らげるために、仕事自体にやりがいを見出しましょう。

他に集中できる目標があれば、上司の理不尽もスルーできる可能性が上がります。

マト
マト

ただやりがいのある仕事がわからないという方にこのサービスがおすすめです!

このサイトがオススメ!


相性転職PersonalFile
✅自分に向いている仕事がわかる
パーソナリティ診断で相性の良い企業と出会える
学歴やスキルがなくてもOK

今の仕事に向いているか分からないという方は必見です!
AIとデータ分析によりあなたの適職がわかります。
やりがいのある仕事を見つけたい方にこそオススメのサービスです。

✨今すぐ適職を探す✨

まとめ:上司の理不尽に負けないために

ここまで上司の理不尽に対して、考え方と行動面において対処法を解説しました。

すぐに変えることは難しいと思うので、どうしても上司の理不尽さによるストレスを解消したい方は一つずつ試してみてください!

上司のいない生活をしたい方にオススメ
フリーランスになるためのWebデザイナースクール

業界最安値級の値段で
充実したサポートと講座を受けられる
から
安心してフリーランスになれる!

\Webデザイナースクールで業界最安値級!/
今すぐサポタスに登録してみる

Webデザインスクール【サポタス】に登録する

    -仕事の悩み